2021-12-01から1ヶ月間の記事一覧
大塚美術館はこども連れでも楽しめるスポット。徳島へ行ったら是非寄ってください!(2018年冬 息子8歳 娘6歳 知育の旅) 今回の旅は、「徳島」2泊3日の旅の記録その②です。その①はこちら↓ www.yumimamanchan.com \システィーナ礼拝堂が日本にある!?/ 徳…
徳島と言えば「鳴門の渦潮」。うずしお観潮船「アクアエディー」で近くまで接近。高速船に子どもも大喜び。宿泊は家族旅行の宿西日本第1位に輝いたことのあるアヲアヲナルトリゾートへ。その魅力を伝えます。
子どもと一緒に楽しめる47都道府県制覇の旅のヒントに読んでください。 今回の旅は関東発「富山→石川→福井」の2泊3日の旅の《福井》の記事です。 「恐竜博物館」での「化石発掘体験」、オススメです。
金沢で子どもに見せたいのは「兼六園」の日本の美。そして、近代アートの「21世紀美術館」で近代アートを学ぶ知育の旅。(2017年 息子7歳 娘5歳 芸術の旅!?)「富山→石川→福井」の2泊3日の旅の2日目です。 21世紀美術館のプールを見てみたい!金沢でアート…
今回の旅は関東発「富山→石川→福井」の2泊3日の旅の記事です。富山では、黒部渓谷のトロッコに乗り宇奈月温泉に泊まるプランで旅行計画を立てました。(2017年 息子7歳 娘5歳 三世代旅行) 黒部渓谷 夏は涼!秋は紅葉!宇奈月温泉で癒やされる \トロッコか…
京都の滞在時間は半日。欲張ってGWの伏見稲荷&金閣寺&嵐山全てを回る計画を立てて、結果伏見稲荷を諦める結果となりました。伏見稲荷千本鳥居を見たい方は余裕のある計画を立てることをお勧めします。(2017年GW 息子7歳 娘5歳 三世代旅行) 伏見稲荷千本…
5歳の娘のお城のイメージは「シンデレラ城」。姫路城とお寺の違いが分かっていない・・・。子どもたちにもっと日本を知ってもらわなくては!そんな思いで兵庫県で目指した場所は「姫路城」知育の旅。(2017年GW 息子7歳 娘5歳 三世代旅行) 姫路城天守閣がお…
日本初の民間宇宙飛行士 前澤友作さんが2021年12月国際宇宙ステーションへ。また、2022年6月「はやぶさ2」砂から生命の源アミノ酸が見つかりました!生命誕生の謎は近く解明されるのでしょうか?宇宙の魅力に迫る旅(2017年2月 息子7歳 娘5歳) JAXA筑波宇宙…
育児に追われる毎日。少しでも時間を捻出したくて、時短家電に手を出しました。お風呂から寝るまでの準備時間を短くするために悩んだ末買った「ダイソンのドライヤー」。正解でした!もう使って1年経ちます。購入を悩んでいる方の参考となるように、私なりの…
国語教師をやっていると、次のような質問を受けます。「国語勉強の方法が分からないから教えてください。」「塾に行かず受験する予定です。大丈夫でしょうか。」この件、国語教師でも悩ましく思っているのです・・・。 国語のテストと国語の授業が一致しない!…
47都道府県の旅:関東発子連れ松島遊覧は移動も兼ねて塩竃からフェリーに乗ると良い!!親子三代で日本三景&温泉&水族館&動物園の2泊3日の旅(2016年 息子6歳 娘4歳) 松島遊覧&仙台近隣子連れで温泉&水族館&動物園をenjoy! \日本三景とはどこでしょ…
今回は、長野・三世代旅行子連れ旅行の記録です。「諏訪湖の花火を近くから楽々で見たい!」「池の平ホテルのプリキュアルームに泊まりたい!」という2つの目的を達成しました。
ハリーポッター&ファンタスティックビースト ファンにオススメ!2021東京丸の内は「ハリー・ポッター」の世界です。スマホで参加のスタンプラリーをしながら、ハリポタクリスマスツリーを見て幸せな気分になりました♡ \ライトアップ前 の丸ビルツリー/ 丸の…
ブログマップでアクセスアップ!【ブログ4ヶ月目の挑戦】 トレンドに乗り「BlogMap」に登録しました。これをきかっけにアクセスが多少伸びています。 \作成したブログマップの個人ページ/ ブログを始めた人は、アクセスを増やすチャンスとして登録してみると…
「2月の勝者」子どもの化学反応は実際の教室でもある! 二月の勝者にはまっています。受験生の子どもも一緒に見ています。今回は「子どもの化学反応」というテーマで記事を書きます。 開成合格‼️⛩順海斗二人で絶対受かろうね#二月の勝者 #羽村仁成 #伊藤駿太…
47都道府県の旅:アドベンチャーワールドでパンダを独り占め!関東から飛行機ですぐの南紀白浜(2016年春 息子6歳 娘4歳 関東発2泊3日 卒園旅行) 南紀白浜アドベンチャーワールドでパンダに大接近♡南紀白浜は関東からのアクセス抜群 \ふたごのパンダ かわい…
4月から育休復帰する教員のみなさん!情報が欲しいと思います。大変な最初の1ヶ月、どうか上手に切り抜けられますように。育休復帰後、私の自治体では、4月1日に辞令式があり市役所に出向きました。保育園は最初から朝から晩まで預かってくれません。徐々に…
シリーズ47都道府県の旅:スキーデビューはエンゼルグランディア越後中里なら大荷物でも雪不足でも楽々♪ ①2014年:息子 5歳・娘3歳 ②2015年:息子 6歳・娘4歳 ③2020年:息子10歳・娘8歳越後中里スキー場は移動も楽々。子連れでもストレスフリーでリピートし…
シリーズ47都道府県の旅:岩手で文学&温泉&アクティビティー(2015年 息子5歳 娘3歳 関東発2泊3日) 岩手で文学【宮沢賢治・太宰治】&温泉【網張温泉と花巻温泉】&アクティビティー【小岩井農場まきば園】 「アメニモマケズ」宮沢賢治の世界観が広がる童…
47都道府県の旅:プールで1日中遊びたい!(2014年 息子5歳 娘3歳 春) ハワイアンズで子どもとプール遊び【ウイルポートはプール直結】 水への抵抗もなくなり、思いっきりプール遊びがしたくなった子どもたち。「外のプールはちょっとな~。」「フラガール…