◇◇教育資金/資産運用
子育てにはお金がかかります。 妊娠中に将来のお金のことも考え「学資保険」に入りました。 上の子の受験が終わり、二人目の子の入塾を控え、子どもが小さいうちに「学資保険」に入っておいて良かったな~。と感じていますので、今回はそのことを記事にしま…
NISAを始めるか迷っていましたが、日経新聞の記事を読み、「政府もNISAに力を入れている!」これからきっと日本に投資家が増えて行くだろう。→株価も上がるかもしれないと期待をして「株を買う!」と決めました。 追記:やっぱりセンスなしかも・・・。思い切っ…
※この記事紹介した貯金箱「銭別銀行とりだし君」は、2022/8/20日経プラスワン「令和の貯金箱で楽しく貯める」にも紹介されました!! お小遣いはスタートは小学校へ入学のタイミングで!と考えるご家庭が多いようです。 「子どもへのマネー教育」とか「金融…