マヨ決めGO!ゆみママblog

「読むと子育ての見通しが立つかも!?」迷って決めて進む!もと中学教師ママの子育て情報

子連れ旅行:47都道府県の旅
学校・教育・先生の仕事・ワーママ
子育てのこと
40代からの家事・趣味・夢

★★関東甲信

石和温泉へ三世代旅行♪ブドウ狩りも楽しみました

石和温泉三世代旅行、宿泊は「ホテル花いさわ」中国雑技団の演技を初めて見ました! ワイナリー、アスレチック、ブドウ狩り、シャインマスカットパフェ、もちろん温泉も大満足の秋の行楽でした。 石和温泉へ三世代旅行♪ブドウ狩りも楽しみました \笛吹川フ…

【茨城・子連れ旅行ブログ】JAXA筑波宇宙センターで国際宇宙ステーションISS内部を見学《47都道府県の旅》NO.15

日本初の民間宇宙飛行士 前澤友作さんが2021年12月国際宇宙ステーションへ。また、2022年6月「はやぶさ2」砂から生命の源アミノ酸が見つかりました!生命誕生の謎は近く解明されるのでしょうか?宇宙の魅力に迫る旅(2017年2月 息子7歳 娘5歳) JAXA筑波宇宙…

「紅や」諏訪湖の花火&池の平プリキュアルーム【長野子連れ旅行ブログ】《47都道府県の旅》NO.13

今回は、長野・三世代旅行子連れ旅行の記録です。「諏訪湖の花火を近くから楽々で見たい!」「池の平ホテルのプリキュアルームに泊まりたい!」という2つの目的を達成しました。

【群馬・子連れ旅行ブログ】軽井沢おもちゃ王国「あそべるルーム」&野菜収穫《47都道府県の旅》NO.8

47都道府県の旅:関東発2泊3日おもちゃ王国&野菜の収穫体験&トンボの湯関東発軽井沢2泊3日の旅の記録です。(2014年 息子4歳 娘2歳 夏) タリアセンで足こぎボートにのる:1日目 浅間牧場でジョッキ牛乳を飲む ホテルグリーンプラザ 「遊べるルーム」に宿…

千葉ホテル三日月龍宮亭へ【潮干狩り←ドイツ村←海ほたる】子連れ旅行ブログ《47都道府県の旅》NO.7

一度は体験したい潮干狩り。干潮の時間にあわせて、無理せずゆっくり行きたいと思いました。潮干狩り後また温泉ですっきりして車で戻れたら最高です!!そんな望みを叶えるのが「千葉ホテル三日月」でした。 潮干狩りだけなく、海ほたるドライブ&東京ドイツ…

【神奈川・子連れ旅行ブログ】マグロのおいしい三浦半島で”離乳食明け”の子連れ観光 ≪47都道府県の旅≫ NO.6

離乳食明け!お刺身解禁!!三浦のおいしいマグロを食べて広い公園で思いっきり遊ぶ!子どもが小さかった頃の旅の記録です。(2013年8月 息子3歳 娘1歳) 関東在住の我が家、「おいしいマグロ」を欲すると頭に浮かぶのが、「三崎港」です。おいしいマグロを…

【山梨・子連れ旅行ブログ】トーマスランド&サファリパークと富士山五合目へ≪47都道府県の旅≫ NO.4

富士山を近くから見せたい。世界遺産の富士山とセットに行くべきは、富士サファリパークとトーマスランド(2013年7月 息子3歳 娘1歳) 2013年 富士山がユネスコの世界文化遺産へ登録されました。この年、富士スバルラインで五合目へ。♪富士はにっぽん一の山…

【埼玉・子連れ旅行ブログ】長瀞ライン下りは0歳からOK!岩畳はタモさんも絶賛 ≪47都道府県の旅≫ NO.3

子どもの首がすわった~!自然の中に繰り出したい。ちょっと冒険したい。でも、長瀞ライン下りって何歳からできるの?そんな方へ0歳でもできるアクティビティーの紹介。赤ちゃんと一緒に「長瀞ライン下り」はいかがですか?(2011年7月 娘0歳7ヶ月 息子2歳8…

2歳クリスマスプレゼントは「絵本」とディズニーランド1泊♪《47都道府県の旅》NO.7

2歳クリスマスプレゼントの絵本とクリスマスディズニー 2歳になると「『パンダさん=サンタさん』来るかな~。」絵本やテレビなどから得た知識をもとに楽しみにしたり、心配したり。♪ジュジュで~♪ジュジュで~♪=ジングルベル~♪ジングルベル~♪歌声も聞こ…

【栃木・子連れ旅行ブログ】スペーシア個室で赤ちゃん連れ鬼怒川温泉≪47都道府県の旅≫ NO.2

47都道府県の旅:2歳差出産後の癒しの旅!(2013年 息子3歳 娘1歳)今回の旅は赤ちゃんを連れて、特急スペーシア個室で鬼怒川温泉へ。ベビーウエルカムの宿でゆっくり子育ての疲れを癒します~♪ スペーシア個室なら赤ちゃん連れでもノンストレスの旅 東武ス…

【東京・子連れ旅行ブログ】赤ちゃんとスカイツリーから鬼怒川へ!《47都道府県の旅》 NO.1

47都道府県の旅!(2013年3月 息子3歳 娘1歳)最初の旅は赤ちゃん連れの関東発「東京スカイツリー」展望台です。 2歳差の1・3歳の育児でしばらく「旅行」から遠ざかっていました。そんな時、家族そろっての「47都道府県制覇の旅」をスタート決意!! ↓↓↓ www…