”Important updates to our data protection terms”
から始まるメールが届きました。みなさんのところにも届きましたか?
Googleアドセンスを始めたばかりで収益は1円か0円の日々の私、もう収益が望めないような何か重大な変更でもあったのかと・・・。
Googleアドセンスの英文メールの内容
・2021年6月に欧州委員会で発行された新しいSCC(=standard contractual clauses=標準契約条項)が組み込まれる。
・これは、GDPR(=General Data Protection Regulation=一般データ保護規則) に基づく個人データの国際転送を合法化するために使用される。
・以前にGoogleアドセンスの規約に同意した場合は、2021年9月27日以降適用される。
更新は、10月27日以降 行われる。
私なりの解釈です。
Googleアドセンスの広告を契約している人は、新しい契約条項→個人データの国際転送を合法化するためのものに順次チェンジしますよ。
というメールなんだと思います。
対処が必要か?
「同意することにより」すぐに適用とありますので、何か同意を要求するのがくるのでしょうか?今日は、普通に広告を貼ることができます。
急いで何か作業を要するメールではないようです。
でも、「個人データの国際転送を合法化」って言葉はちょっと怖い。
色々なところで個人データというものは、収集され世界各国へ広がっていくのですね。
知らず知らずのうちに、合意したこととなり、そのようになっていくということだと思います。
英文を簡単に翻訳するには
英語に自信がないので、今回は「Google翻訳」を使いました。
「Google翻訳」を検索して、左側に英文を貼り付けると右側に翻訳されたものがすぐに出てきます!
英語の宿題に使ったら・・・。あらあら。
今日は、私が困ったので、解決したことをみなさんと共有できたらと思いました。