24時間テレビで「すぎやまこういち」さんの「ドラクエ音楽誕生秘話」をやっていました。ドラクエ音楽もスライムも大好きです。
そんな我が家の、パパ小田原出張のお土産は鈴廣の「スライムかまぼこ」でした!!
スライムかわいいし、おいしいし、実物を見て感激。
小中学生の母として、ゲーム時間の管理は悩みの種。
でも、ドラゴンクエストやめて~!!
とならないのは、ドラクエのスライムがわいいから?
ドラクエ音楽の作曲家のすぎやまこういちさんもゲーム大好きだったそうです。
学歴にもびっくり!
指揮者に憧れていて「音大志望」でしたが、ピアノが家にはなくて・・・
「ピアノの実技がなく、学費が安い」という理由で”仕方なく東大”へ進学したってすごい(;゚ロ゚)
どんな音楽が好きだったか興味を持って、後でウィキペディアで調べたのですが・・・
小さい頃、蓄音機で、お父さんが戦後の物々交換で手に入れたベートーベンの「田園」を聞いていたそうです♪
ドラクエ音楽誕生秘話・・・
ゲーム好きのすぎやまさん、
ゲーム会社のアンケートはがきに丁寧に答えて送ったところ担当者の目に留まり、
「まさか、このハガキ、あの大作曲家?」
「制作中のゲーム(ドラクエ)の音楽作ってくれるかな?」
から始まったというのがビックリしました。
スライムが可愛いドラクエ!!大人もはまるグッズを紹介
\家族みんな大喜びのお土産♡/
鈴廣スライムかまぼこ
ドラクエウォーク「リアルおみやげ」プロジェクト
鈴廣のスライムかまぼこは2022/8/31 まで。
↓オンラインでの購入は鈴廣HP
https://ec.kamaboko.com/shop/goods/index.html?ggcd=0518
\和風で素敵なパッケージ/
\いよいよ箱から出します~!/
さすが、かまぼこの老舗「鈴廣」
お味もと~ってもgood!!
メタルバージョンは、また明日のお楽しみ。
パパの最高の出張土産でした♪
スライムの砂時計
砂時計自体に興味があります。
時間が過ぎていくことがリアルに分かる感じが好き!
うちには砂時計がないので、いつか欲しいな~♡
\スライム砂時計/
こんなかわいい砂時計いいですよね。
スライムの製氷皿とコップ
スライムコップにスライム型の氷が入った麦茶を飲みながら、メタルスライムでレベル上げする時間は至福の時間かも?
スライムポンプ
心の中ではドラクエ スライム かわいくって好きですが・・・
むっつり「ドラクエ」好きな私。
(全面にスライム&ドラクエ好きを押し出していないつもり)
お風呂の中だったらゲームの世界観でもいいかな~。
家の中全体は、シンプルですっきりさせたいっ!!
ドラゴンクエスト 円座クッション
車の中にマイクッションを持ち込む子ども達!
そういえば、最近我が家のクッションはくたってきています。
車の中のクッションだったら、スライムでもいいかな~。
ドラゴンクエスト スライムクリアマグネット
ホワイトボードには、プリント類を貼っています。
こんなクリスタルでおしゃれなスライムだったらインテリアに馴染むかも?
今日は、「鈴廣のかまぼこ」に衝撃をうけて、大人もはまるスライムが可愛いドラクエグッズを紹介しました。
東京オリンピックの入場行進でロトのテーマが流れた時は、本当に感激しました!
最後までご覧いただきありがとうございました。
\ドラクエ音楽でクラッシック/
\スマホゲームとの付き合い/