Eテレを付けたら「チョイス@病気になったとき」という番組で「片頭痛」についてやっていました。
子育てで寝込めないので(仕事の時も休めなかったので・・・)薬に頼ってしまうことも。でも、できるだけ薬は飲みたくないと思っています。
更に、最近は受験生の長男も月に何度か「頭が痛い・・・」と訴える日が。私も実は小学生の頃からの頭痛持ち。こんなのも遺伝するの!?と思ったり。
片頭痛の原因を突きとめて予防したい
偏頭痛の原因
私愛用のバファリンのホームページによると、片頭痛の原因は・・・
・ストレス ストレスからの解放
・寝過ぎ 寝不足
・女性ホルモンの変化(月経周期)
・天候・気圧の変化
・空腹
・肩こり
・アルコール
など、様々だそうです。
私の場合、空腹はあまり意識したことはありませんが、ほぼ全て当てはまるような気がします。生あくびや肩こりだるさを感じ、頭が痛くなるなという予兆があります。だいだいここで薬を飲むかどうか悩み始めます。
頭痛のメカニズムは、まだ完全には解明されていないそうです。
ナロンエースのホームページには、「脳が敏感」「脳の異常な興奮」が原因であると最近の研究で分かってきたとありました。
なるほど、私が小学生の時「今日は友達とお菓子作りパーティーをするんだ!」って日に限って、頭が痛くなったり、「全校生徒の前でスピーチする」という晴れ舞台でダウンしたり。確かに、「脳が異常な興奮」状態のときだったのかもしれません。
頭痛ダイアリーで自分がどんな時に頭が痛くなるか把握する
今日のテレビで目からうろこだったのは、「頭痛ダイアリー」を付けるということです。なんとなく、こんな時には片頭痛になると分かっていてもちゃんと分析はしたことがありません。
「日本頭痛学会」のホームページから「頭痛ダイアリー」がダウンロードできるそうです。頭が痛いときに記入できるかどうかは別にして、どんな時にストレス性の痛みが来るとか、体調のこととか分かるのはいいと思いました。
https://zutsu-online.jp/diary/pdf/diary.pdf
↑日本頭痛学会の「頭痛ダイアリー」です。
テレビでは旅行前に痛くなることが多いと気付いた方の話もでてきました。
もし、こういう場面で痛くなりがちというのが分かれば、自分で客観的になることができて防ぐことができるかも?
教員時代、隣の席の若い体育の先生が頭が痛くなりよく「ロキソニン」を欲していました。彼の場合は、水分不足か熱中症!?やっぱり疲れすぎていたのかな。とにかく頑張っていたな~。
薬を飲まずに予防するには朝の「頭痛体操」
「片頭痛の原因」に挙げられてものの中には、把握していてもどうにもならないものもあります。そんな中で、毎朝「頭痛体操」をすることで片頭痛の回数が減ったという方の話もでてきました。
普段運動をいっぱいする人には利かないかもしれないのですが、私のように、パソコンに向かうことが多いような人には効果があると思います。
肩甲骨周りをほぐすことで、身も心もリラックスした状態で1日をスタートする。
穏やかな気持ちで子育てをする。理想です!
我が子の頭痛も、「脳の異常な興奮」しやすい状態から来ているとするならば、セルフコントロールできる方法が見つけられるようアドバイスできればいいなあ。