マヨ決めGO!ゆみママblog

迷って【マヨ】【決め】て、Let's【GO!】/もと中学教師ママの「子育て/家事/仕事のTry&Error&Challenge」ヒント集

子連れ旅行:47都道府県の旅
学校・教育・先生の仕事・ワーママ
子育てのこと
40代からの家事・趣味・夢

ジェットコースター苦手な子がのれた名古屋レゴランドのザ・ドラゴン

※当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

ジェットコースターが苦手だった子どもたち。

名古屋のレゴランドのジェットコースターにはなぜか乗れたんです。

その後、息子はそのままジェットコースターなどの絶叫系OKに!

娘は、「レゴランドとアリエル(フライングフィッシュコースター)だけは大丈夫!」と言っています

ジェットコースターが苦手なお子様、お試しあれ!!

(2018年 息子8歳 娘6歳 体験旅行)

\レゴランド:サブマリンアドベンチャー/

ジェットコースター苦手な子が乗れた名古屋レゴランドのザ・ドラゴン

ジェットコースターは乗れた方がいい?

子育てでこんなことまでは考えませんかね(笑)。

 

ジェットコースターは、

「もともと怖くなくむしろ楽しいと思える人。」

「速さや乗り方のコツを覚えて、慣れて乗れるようになる人。」

「無理矢理乗っても、怖さしか感じない人。」

それぞれいます。

そして、私のような怖がりは数こなせば乗れるようになるという訳ではありません💦

このブログを書いているゆみママは、ジェットコースターが苦手です。

富士急ハイランドに行くと、速度130キロ 落差70メートルなんていうおっそろしいジェットコースターがあります。

 

友達同士で遊園地に行くようになる中学生、きっと「乗ろうよ!」みたいなことになっているのでしょう。

 

ジェットコースターに乗れるに越したことはないけれど、乗れなくたって大丈夫です。

 

でも、友達と行った遊園地の思い出にはこんなのも。。。

 

「空飛ぶじゅうたん(フライングカーペット)」に乗ることになって、並んでいる間、何度列から逃げようとした過去😅

 

初めて、ディズニーランドの「スペースマウンテン」に乗った時も、何度も「途中退出」の看板を眺めてはため息をついていました。

力を抜いた方が怖くないというコツだけはつかみました!

赤ちゃんでもデビューできるジェットコースター

小さい頃からの恐怖心がなければ、ジェットコースターに乗れるのかしら?

と思ったこともあります。

軽井沢のおもちゃ王国には2歳から乗れる「ドラゴンコースター」というものがあります。

我が子のジェットコースターデビューは軽井沢の「おもちゃ王国」でした。

ドラゴンコースター

・場所:軽井沢おもちゃ王国

・2歳以上

・最高速度:29キロ(参考:https://www.mlit.go.jp/common/001058726.pdf

ディズニーシーには、身長90センチ(2~4歳くらい)から乗ることのできる「フランダーのフライングフィッシュコースター」というものがあります。

なぜか、娘はこの「ディズニーシーのアリエルのジェットコースターなら乗れる!!」と自信満々なのですが、他のは怖くて乗れないそうです。

(恐怖心のせいなのでしょうかね。)

「フライングフィッシュコースター」

・場所:ディズニーシー

・身長90センチ~

・最高速度:33キロ(参考:https://castel.jp/p/2016

www.yumimamanchan.com

ジェットコースター苦手な子がリピートして乗ったレゴランドのザ・ドラゴン

無理して、ジェットコースターに乗らなくてもいいなあ~と思っていましたが、

なぜか、「名古屋レゴランド」のジェットコースター「ザ・ドラゴン」は大丈夫だったようです。

名古屋レゴランド「ザ・ドラゴン」

身長:105センチから

最高時速:57キロ

(参考:【公式】ザ・ドラゴン|レゴランド・ジャパン・リゾート

調べによると、軽井沢おもちゃ王国の「ドラゴンコースター」やディズニーシーの「フライングフッシュコースター」よりもスピードは速いはず。

娘が乗れない、ディズニーランドの「ビックサンダーマウンテン」は調べによると、最高時速42キロとのこと。

(参考:【2023】ディズニー・アトラクション最高速度ランキング BEST5 | ディズニー研究所

なぜ、ビックサンダーマウンテンは怖いのに、レゴランドの「ザ・ドラゴン」は怖くないのか?

不思議でなりません。

ジェットコースターの怖さって、実際のスピードではなくて心理的なものなんでしょうか。

名古屋レゴランド「ザ・ドラゴン」に乗る前に、「ドラゴン・アプレンティス」に乗ってみた

レゴランドの「ザ・ドラゴン」を目指して行くと、2つのジェットコースターが見えます。

1つは「ドラゴン・アプレンティス」という「ザ・ドラゴン」より一回りちいさいジェットコースターです。

身長90センチ(2~4歳くらい)から乗ることができます。

怖がりの子ども達も、「これなら大丈夫!」という達成感が生まれました。

隣に見えている「ザ・ドラゴン」にも乗れるかも!

という心理状況になったようです。

レゴランド名古屋「ザ・ドラゴン」に挑戦

一番急なところがどれくらいなのか。

外のコースは予習できているのでイメージができていたようです。

しかし、「ザ・ドラゴン」は室内からのスタートになります。

見えないところでどんなことが起きるか。

最初はドキドキしました。

www.legoland.jp

最初の室内の部分は、レゴでできた中世の街の冒険のような感じでそんなには怖くなかったような・・・。

外へ出た途端、坂を上り始めたような記憶があります。

ジェットコースターが苦手な子がレゴランドの「ザ・ドラゴン」に乗れたのはなぜ?

もしかしたら、「ドラゴン・アプレンティス」というより小さい子向けのジェットコースターが近くに配置されているおかげなのかもしれないと思っています。

この2つのコースターはコンセプトも似ています。

ジェットコースターに苦手意識があっても、簡単なジェットコースターには乗れた!という自信と安心感。

いわゆる「スモールステップ」を踏むことによって、心理的な恐怖心が薄れたのかもしれません。

怖がりな子がいたら、是非試してみてください!

レゴクリエーターの「3IN1」のシリーズがお気に入りでした。

作って取っておく派ではなく、しばらくすると片付けていたのです。

1つのセットで3種類作れるのはとてもありがたかったです。

\レゴクリエーター「3IN1」シリーズ/

 

www.yumimamanchan.com

\名古屋観光/