マヨ決めGO!ゆみママblog

「読むと子育ての見通しが立つかも!?」迷って決めて進む!もと中学教師ママの子育て情報

子連れ旅行:47都道府県の旅
学校・教育・先生の仕事・ワーママ
子育てのこと
40代からの家事・趣味・夢

やっぱりアタオスリモが欲しい【スリム財布で荷物すっきり】

※当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

スリムですっきりとしたお財布を探していたら、「アタオ」というブランドに行き着きました。
アタオ「スリモ」かアタオ「リモ」か。
どちらが使い勝手がいいか、見極めようと新宿の店舗まで行きました。

半年近く(いや1年以上かも?)悩んだ結果、ついに「スリモ」を購入!
アタオスリモの口コミを書きます。

やっぱりアタオスリモが欲しい【スリム財布で荷物すっきり】

\アタオ スリモ/

お財布を選びに行ったのに・・・

店舗で一目惚れして衝動買いしてしまったのが、お財布ポシェットのアタオブーブー。

\アタオブーブの記事はこちら/

www.yumimamanchan.com

アタオスリモはスリムなお財布

大変遠回りをしましたが、ついに「アタオスリモ」を購入しました。

手に馴染むし、ぺったんこでいいです~。

カラーバリエーションも豊富なのですが、私は落ち着いていてちょっとかわいい「アーモンド」にしました。

アタオスリモの心配だった「お札」と「チャック」のことは大丈夫だった

前に使っていたお財布もできるだけ荷物を減らそうとコンパクトなサイズのものにしていました。

お札を二つ折りにして、L字型のチャックで閉めるものだったのですが、お札をチャックでかんでしまい・・・。
お札を少し痛めてしまうということがありました。

アタオのリモは、そんな私のトラウマを解消してくれました!

 

\ギリギリに見えますが、お金をはさみません!/

1万円1枚、5千円1枚 、千円1枚、小銭大量に入っています。

大量の札束を入れる方は、スリモではなくリモがおすすめです(^^ )

\リモの方がサイズが大きい/

アタオスリモのカード入れ

カードは1枚ずつ見えるように入れる方がいいとおもっていたのですが、まとめて入れて一気に取り出した後探した方が楽だと思うようになりました。

好みの問題になると思いますが、スリモのお財布は、カードをまとめて入れる形式です。

カードは10枚くらい入りますよ~!

\カード入れだけ別にするということも考えました/

でも、すっきり使いたいし、取り出し易いので10枚まとめてカードを入れています。

 

\アタオリモ 後ろ側/

シリーズによってチャック有りとなしの2種類あります。

 

 

 

 

アタオスリモの好きなところ

マニアックかもしれませんが、チャックのつかみ心地が好きです。

金色のチャック、つかも部分が指にそうようにカーブしているんです。

こんな細かいところまで、計算して作られている緻密さが好き。

見た目やスリムさが気に入っているのは言うまでもありません。

アタオで小物をトータルコーディネイト♡

「スリモ」をアタオブーブーの中に入れると・・・

すっきり収まります。

ちょっとしたお散歩の時などは、直接お財布ポシェットブーブーにも小銭や千円程度を入れてあるので、お財布を入れずに出かけられます。

ただ、お買い物メインの時には、お財布を手に持ってお金を出せた方が便利だな~ということに気付きました。

お出かけの目的に合わせて、お財布も持って行きます!

「スリモ」をアタオキャンディーの中に入れると

\こんな感じです!/

\もちろん横にしても入ります/

思い切ってそろえて、ごちゃごちゃしていたカバン周りがすっきりしました♡

 

マイナンバーカードを作ったので、そのポイント(マイナポイント)での購入だとおもっています(^^ ) 

 

ブログを始めた時に、みなさんのブログを読んでいたら、楽天経済圏の方が結構いて・・・。
マイルームとかも見ていると楽しくて♡
(私も楽天ROOMやってみましたが、イマイチです(^^ ))

楽天カード」を作っておいたほうがいいかな~と作りました。

マイナポイントの決済用にできますので作って良かったです。

\公務員退職後でも作れました!/

まだ子どもたちのマイナンバーカードは作っていません。
(旦那さんは一緒に作り、決済はpaypayにしていました。)

マイナンバーカード事実上義務化なんでいうニュースもあったので、検討します。どうしようかな~。
12月末までに作れば、1人あたり20,000円×2人のポイントがもらえます・・・。

楽天カードを作った後、マイナンバーカードを作り、楽天カードに連携させてポイントをもらい20,000円分のポイントをGetしてお財布を買おうと思ったお話でした。

\一応子育てブログです/

www.yumimamanchan.com

www.yumimamanchan.com