マヨ決めGO!ゆみママblog

迷って【マヨ】【決め】て、Let's【GO!】/もと中学教師ママの「子育て/家事/仕事のTry&Error&Challenge」ヒント集

子連れ旅行:47都道府県の旅
学校・教育・先生の仕事・ワーママ
子育てのこと
40代からの家事・趣味・夢

旗当番は持続可能な制度か?旗当番は免除できない?

少子高齢化が進み、共働きの家庭も増える中「旗当番」は持続可能なのか?教師として働きながら子育てをしていた私にとって「旗当番」というのは、かなりキツい制度でした。フリーとなり、地区役員をやりながら改めてこの制度を考えました。 旗当番は持続可能…

【北海道・子連れ旅行ブログ】3泊4日コース旭川→札幌→留寿都→函館《47都道府県の旅》NO.26

北海道3泊4日子連れ旅行のプランの紹介です。GWに9歳と7歳の子どもを連れて三世代旅行したときのコースを紹介します。 旭山動物園+函館の夜景+ルスツ遊園地+温泉を満喫しました♪ 【北海道】3泊4日子連れ三世代旅行のモデルコースは?家族の希望を叶える…

2022読書感想文全国コンクール課題図書【Amazonでお買い物】

本選びの参考に!いつもこの時期はわくわくします♡公式ページのプレゼントキャンペーンのご案内とともに紹介します。追記:少しずつ読み始めています!本の紹介を追加していきます。 \「読書感想文」にもチャレンジしてみてください!!/ www.yumimamancha…

「鉄緑会」宿題の量は?中学1年4月の家庭学習量

鉄緑会の宿題の量がヒドイ!という書き込みを見て恐れおののいていました。中学1年生の家庭学習時間も考慮し、入塾一ヶ月目はどうだったか。記事にしたいと思います。 【鉄緑会】宿題の量はどれくらいか?中学1年4月の家庭学習の量を考える \雲行きの怪しさ…

使いかけノートは断捨離せずエコ配慮VS学習のモチベーション

子どもがいると、新学期には使いかけのノートがたまっていきます。思い切って全部捨ててしまえばすっきりしますが、もったいないし、これはエコに反している?地球に優しくない?など思うと躊躇してしまいます。じゃあ、古いノートで新学期も!それも良いの…

中学国語教師による辞書選び【新中1の息子への1冊】

新しい辞書選び!元中学国語教師の母はワクワクしています。息子も結構乗り気で「どれがいいかなあ?」と相談してくれました。早速本屋へGO!! 中学国語教師による辞書選び【新中1の息子への1冊】 中学国語教師による辞書選び【新中1の息子への1冊】 中学生…

公園デビューの焦り【子どもの発達段階:幼児期】

遊具で遊んでいても、同い年くらいの子が来ると逃げるようにその遊具から去ってしまう我が子にイライラした過去!10年経った今「心配ご無用!」と当時の私に言いたいです。 2歳くらいになると、子どもが周りの子の興味をもって人間関係が広がっていくんじゃ…

中学受験するかしないか【中学受験させた公立中学教師の選択】

この記事は【中学受験させた公立中学教師のつぶやき】です。この春息子は中学受験を終え、国立中高一貫校へ進学しました。一方、小学生の妹は「受験はせず、公立中学校へ進学する!」と決めております。 このように、我が家は「受験するか?しないか?」と揺…

「鉄緑会」夕飯の悩み、軽食コンビニおにぎりか

新中1「鉄緑会」の授業がスタートしました。春期講習とは違い、制服で来る子もいて「○○中学校だ~」って分かるようになったそうです。 「鉄緑会」夕飯の悩み、軽食コンビニおにぎりか いよいよ新教材で授業スタート!数学はこの他に①講義ノート ②練習ノート …

日能研「日特」とは?後期日特の学校別偏差は?

小5から週3+土曜午前テストと日数が増えた日能研。小6では更に週4+日特となりました。最初は「日特って何?」「日曜日も通塾するの?」「日特前期は行かなくてもいいかな?」などと考えていました。R4偏差によってクラス分けされるの??? 日能研「日特」…

日能研「卒業を祝う会」は3/30(水)開催されました

受験が終わったら、旅行に行けるかな?と受験前から楽しみにしていました。受験後のスケジュールを立てるために気になっていたのが「日能研の合格祝賀会はいつかしら?」ということでした。(学校の招集日も!!)2022年は3月30日に開催されました。蔓延防止…

「鉄緑会」春期講習5日間を終えて【新中1春期講習】

本日「鉄緑会」5日間の春期講習が終わりました。やはりペースは速いっ!と言っておりますが、「行って良かったよ♪」と清々しい顔で帰ってきました。「英語の授業も取ろかな~」ってホントっ!?(当初は数学のみ週1で通うつもりでおりました・・・。) 「鉄緑会…

「鉄緑会」春期講習1日目どうだったか【新中1春期講習】

昨日「鉄緑会」の春期講習が始まりました。「鉄緑会」がどんな塾だか知りたい方(私も知りたかったっ!)に向けて、息子にインタビューした内容をお伝えしたいと思います。身近に大学生がいないので、「大学の今」のことを話してくれる先生がいるというのは…

6年間飽きないランドセルとランドセル置き場【楽しいランドセル選び】

ランドセル選び「ラン活」が既に始まっていると聞きます。一方、我が家は本日でランドセル登校最終日。ランドセルを6年間気に入って使ってくれました。今日までありがとう♡ 6年間飽きないランドセルとランドセル置き場【楽しいランドセル選び】 6年間飽きな…

【知育】ベランダでお花を育てたい!プランターのおすすめはベジトラグ

子どもがハイハイをしている頃は、野菜や植物を育てるどころではありませんでした。私の子育ては、「時間がないっ!」と叫びたくなるような日々で・・・。いつかは「ベランダでお花でも育てようかな~♪」と思っていました。家で植物を育てたことは受験にも役立…

子どもとチャレンジした家庭菜園、初心者にもできました【食育】

超初心者の市民農園チャレンジで沢山の野菜を収穫できました。畑の知識は、1冊の本と近くの畑のおばあちゃんの助言のみ。なんとかなるものです。今年こそはと悩んでいる方、お試しあれ! 子どもとチャレンジした家庭菜園、初心者にもできました!【食育】 \…

初めての家庭菜園:子どもと一緒に野菜を作りたい【知育:じゃがいも栽培】

家庭菜園で知育 ・野菜好きな子になって欲しい ・収穫の楽しさだけでなく、育つまでのことや苦労も知って欲しい ・食べ物のことについて考えられるようになって欲しい (★畑の経験は、受験の知識としても役に立ちました!) ずっとキャンセル待ちしていた市…

【宮崎・子連れ旅行ブログ】シーガイア泊で宮崎観光《47都道府県の旅》NO.24

子連れで【47都道府県の旅】シリーズ24県目は「宮崎県」です。宮崎子連れ旅行のホテルはシーガイアで良かったです!子連れに優しく温泉&お食事良し♡の「シーガイア(宮崎)」をスタートし、南国色あふれる「鵜戸神社」「青島神社」を観光しました。鹿児島・…

【鹿児島・子連れ旅行ブログ】桜島フェリーで車ごと桜島へ!鹿児島・宮崎2泊3日《47都道府県の旅》NO.23③

子連れで【47都道府県の旅】シリーズ23県目は「鹿児島県」です。今回は車で桜島へ渡ったことを記事にしました。初めてのことは何でもワクワクします! 【鹿児島】桜島フェリーで車ごと桜島へ!桜島ドライブ《47都道府県の旅》NO.23③ 【鹿児島】桜島フェリー…

【鹿児島・子連れ旅行ブログ】指宿の砂風呂は低学年でも行けた!南九州の旅プラン《47都道府県の旅》NO.23②

子連れで【47都道府県の旅】シリーズ23県目は「鹿児島県」です。今回は、薩摩半島の旅行記です!テーマは子連れで行った「指宿砂蒸し風呂」「浦島太郎伝説の竜宮神社」「開聞岳」です。小学校低学年でも砂蒸し風呂を満喫できましたよ~。\前回の記事/ 前回…

【鹿児島・子連れ旅行ブログ】「指宿のたまて箱」乗車レポート《47都道府県の旅》NO.23①

子連れで【47都道府県の旅】シリーズ23県目は「鹿児島県」です。伊勢の旅で特急「しまかぜ」に乗車して、ユニークな特急にもっと乗ってみたい!という気持ちが膨れ上がりました。 「いぶすきのたまて箱」「砂風呂」「白熊かき氷」この3つが鹿児島1日目子連れ…

子どもにどんな本を読ませたらいいか【国語教師による本の探し方】

いよいよ卒業・進級シーズンですね。春休み、子どもに本をたくさん読んで欲しいと思っています。元国語教師として実践してきた「本の探し方」を紹介します。準備するものは「国語の教科書」だけです!これから小学校入学という方にも、何冊かこのブログで紹…

子どものスマホデビューiPhoneにした3つの理由【その③機種選び】

中学入学を控えた6年生の2月、ついに子どもがスマホデビューしました。「約束作り」をしっかりした上で、本人の希望の機種と親の予算とをすりあわ中学生になる子にiPhoneを購入したことを記事にします。子どもに10万以上もするスマホを持たせず、希望を満た…

スマホデビュー「約束作り」と「機種選び」に向けて【その②スマホルール編】

中学入学を控えた6年生の2月、ついに子どもがスマホデビューしました。「約束作り」をしっかりした上で、本人の希望の機種と親の予算とをすりあわせiPhoneを購入したことを記事にします。 その②では、ゆみママの家では実際にどんなルールにしたかを紹介しま…

【スマホ事件簿】子どものスマホデビュー「約束作り」と「機種選び」に向けて①

中学校教師を務めていた時に経験した「スマホ」事件簿。 スマホ依存からの学業不振・アンチ発言ショックによる不登校・恋愛感情&性的興味からのいじめ・・・。 どんな危険が潜んでいるか、事実を知っておくことが大切だと思っています。中学入学を控えた6年生…

「鉄緑会」春期講習の内容は【新中1春期講習】

「鉄緑会」申し込みの記事をご覧いただきありがとうございました。 ☟今日も「鉄緑会」の記事です。 www.yumimamanchan.com ついに春期講習のテキストが届きましたので、今回は3/26~3/30の5日間の行われる春期講習の内容を予想してみようと思います。 「鉄緑…

中学入試終了後すぐ「鉄緑会」へ申し込みすべきか

追記:1年の夏休みを終えて、「鉄緑会」に最初から入っていて良かったと言っています。途中から入ってきた方は、かなり授業が進んでいるところからの参戦なので、ついていけず辞めてしまう人もいるそうです・・・。 ・・・・・ 中学入試を終え、1ヶ月が過ぎまし…

日能研 受験のお礼はいつ何を持って行く?

怒濤の受験生活を終え、お世話になった日能研に感謝の気持ちを伝えに行くことにしました。今日塾の受付に行ったら、のしをつけた日本酒がずらりと並んでいましたっ!!噂は本当だった。(去年の様子は知らず。初めてお礼の品の並ぶ受付や合格短冊を見ました…

【中学受験】2月1日受験当日と前日どう過ごしたか

ついに首都圏中学入試のピーク!2月1日がやってきました。塾の先生からはコロナ禍のためオンラインで激励していただきました!(朝6時頃から教室でスタンバイしてカメラをONにして励ましてくれる先生達の情熱に感謝します。) 2月1日受験当日と前日どう過ご…

【中学受験】日能研「壮行会」は1/30(日)zoom開催でした

仕事の予定もあり、カレンダーとにらめっこしながら中学受験を進めている我が家。昨年は「壮行会って何?いつ?」とブログで調べさせていただきました。例年、1月30日の最後の一コマが「壮行会」だったようなのですが、2022入試はzoomでの壮行会開催でし…